※正しい氏名、電話番号、メールアドレスをご入力頂けない場合はご視聴頂く事ができません
※薬剤師・薬学生向けのオンラインセミナーとなります。薬剤師・薬学生以外のご参加はお控え下さい
※参加費は無料です
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください

本セミナーは、三鷹あゆみクリニック院長 高橋壮芳先生を講師にお招きし、在宅医療の特徴と課題、課題解決のために必要なこと、薬局・薬剤師さんに望むことについて等、実際の在宅医療での体験や症例をもとにご講演頂きます。ぜひ、ご参加ください!
 
【プログラム】※60分を予定しております
●19:00 ~ 19:05 オープニング
●19:05 ~ 19:55 ご講演及び質疑応答
『こんな薬剤師さんが在宅チームにいてほしい! ~在宅医療の課題解決のために求められる薬剤師とは~』
講師:三鷹あゆみクリニック院長 高橋壮芳先生
●19:55 ~ 20:00 アプロ・ドットコムからのご案内

【講演概要】
高齢化社会まっしぐらの中、在宅医療に関わってきて10年以上が過ぎました。そして“自宅で過ごしたい”“最後は自宅で迎えたい”と望む患者さんのお手伝いが少しはできる世の中になってきているのかな、とも思います。しかしこれは我々医師が一人でできるものではなく、ケアマネージャーさん含めて多くの職種の人たちの力があってのことです。その中には当然薬剤師の人たちも含まれます。しかし在宅医療の世界では薬剤師の人が十分に活躍できているとは言えない状況ではないかと思います。我々医師含めて多職種の人たちは薬剤師さんにもっと力を発揮してもらいたいと思っています!今日はどんなことをしてくれたら我々医師は助かるのか?そんな“願い”をお伝えできたらと思います。

【講師紹介】
三鷹あゆみクリニック院長 高橋壮芳先生

1972年 三鷹市生まれ 
1988年 高校2年の時、祖父の死を機に医者になることを決意
2002年3月 名古屋大学医学部卒業
4月 王子生協病院(東京北区)にて研修
2009年4月 都内在宅クリニック勤務 
2011年3月 三鷹あゆみクリニック開設   
2024年現在 在宅専門クリニック×3施設、訪問看護ステーション×1.5施設を運営
   年間看取り数 100~150件

・在宅医療連合学会認定専門医、指導医
・三鷹市医師会 理事(在宅担当)
・三鷹市医師会 在宅医療委員会委員長
・東京都医師会 地域包括ケア委員会委員  etc  


GigaCastセミナー案内ページの「セミナーのお申し込みはこちら」をクリック後に表示されるページの「個人情報保護方針」を必ずご確認ください。2022年6月よりアプロ・ドットコムはIQVIAグループの一員となりました。「個人情報保護方針」につきましてはIQVIAサービシーズ ジャパン株式会社に準じます。ただし、<個人情報の利用目的>、<お問合せ先>、<個人情報に関する責任者>については、以下の記載をご確認ください。上記個人情報の取り扱いについて同意頂ける場合は、必ずご本人が自ら申込みを行って下さい。
<個人情報の利用目的>
お申し込みに際しご提供頂きました申込者の情報は、セミナーの運営と必要時の連絡発信に加え、今後のセミナー運営の品質改善及び弊社サービスの案内・資料発送の目的に利用させて頂きます。
<お問合せ先>
株式会社アプロ・ドットコム 個人情報問合せ窓口
TEL:06-4807-9817(平日10:00 ~ 19:00) FAX:03-6778-3366(24時間受付)
<個人情報に関する責任者>
個人情報保護管理者 代表取締役社長 松本大輔

開催日時 2024年02月21日(水) 19:00~20:00
募集定員 100名(先着順)
申込受付期間 2024年02月08日(木) 9:00~ 2024年02月21日(水) 19:00

セミナーは終了しました